思い出の場所, 日々勉強です

竹山 侑弥

2016年07月06日 23:44


本日はとある事情にて掛川球場に下見にきました。




懐かしい〜!

思い出がいっぱい詰まった場所なんですよね、
基本的には苦い思い出ばかりですが、

あれから、7.8年前なんですね(笑)

そんな場所で仕事ができるなんてありがたいことですねm(_ _)m


あの頃はキラキラ輝いてたなーなんて思ったり、青春暴走中でしたね(笑)

大会前だけあって、芝がめちゃくちゃ綺麗でした!




会社に戻って、営業会議❗️

気持ちを新たに引き締め、N松課長による勉強会、H部長とI先輩による勉強会をミッチリやっていただきました。

ありがとうございます、

問題が一つずつ解決していきました。

また、改めて自分に足りないところ、自分の甘さ、今後の動きなどを見直す機会となりました



また明日からも頑張ろうって気になりますね、
お疲れ様でした!





「雪に耐えて梅花麗し」

梅の花は、冬の雪や厳しい寒さを耐え忍ぶからこそ、初春に美しい花を咲かせ、かぐわしい香りを発する。
苦難や試練を耐えて乗り越えれば、大きく見事な成長が待っているというたとえ。
大成するには忍耐が不可欠だということ。
また、この事実を知れば楽なやり方・生き方などできない。